SSブログ
リバーシブル ブログトップ
前の10件 | -

Opalのショートマフラー [リバーシブル]

以前編んだ腹巻帽子の残り糸
ハンドウォーマーにと思いつつ

IMG_1732_R.jpg

よく考えたら手持ちのハンドウォーマーは
あまり使っていない
使わないものを編んでもね....

ふと思いついてリバーシブル編みのマフラー
1mくらいになるかな? と編み始め
IMG_7901_R.PNG

片方の糸が終わるまで編みました。
IMG_7921_R.PNG
1号棒針
Opal 8610,8611 Sweet&Spicy Ⅱ
長さ:94cm 幅:10cm

5目くらい減らして幅をもう少し狭くしたら
長さが出て良かったのかも
首に一巻きして結んで丁度良いくらい

表と裏の間に空気を含むからか
編地の厚さの割には暖かいです

一定の手で編めなかったようで
太さが一定になってない.....
水通しで目立たないくらいになるかな?

リバーシブル編みは表裏同時に編み進めるからか
同じ針でメリヤス編みを編んだものと比べると
かなり手が緩くなります。
2.75mm針で編んだ腹巻帽子とあまり変わらない?
水通しをしたらゲージを計ってみよう

リバーシブル編みは、この動画の5:53あたりからの方法で
表側になる方の糸を左手、裏側になる方を左手に持って
編んでいます。

【棒針編み・アメリカ式】フリッキングの解説

コメント(4) 

使うほど味が出てくるような気がする [リバーシブル]

道連れ強化週間中につき
ネタがないため過去作品について

リバーシブル編みのポットホルダーというか鍋敷き
毎日保冷剤で濡れては乾かし
時々ネットに入れて洗濯機で洗っては乾かし

少しずつフェルト化が進んでます。

編みあがり時点で 20×27cm が
IMG_3606_R.jpg

17×25cm になって
IMG_3784_R.jpg

現在 15.5×23cm
IMG_5296_R.PNG

昨年の9月下旬に編んだものなので
だいたい一年使ったところです。
もうこれ以上は縮まないかな

縮んで 縦:78% 横:85% くらいになりました。
次に編むときは、これを計算して目数と
デザインを決めよう♪

ズシリした厚みのあるフェルトになり
熱々の鍋を乗せても大丈夫
冷たいものがびっしょり汗かいても下まで浸みず
一年を通して活躍してます。

フェリシモさんのキットに入っていた毛糸を
8号棒針、8号かぎ針で編んでいます。

ダイソーの毛糸だときれいなフェルトにはならかったので
ウール100%の少し良い毛糸を使った方がよいです。

散歩の途中で見つけた 不思議な形の木の実
IMG_5291_R.PNG
タグ:「鍋敷き」
コメント(4) 

鍋敷き完成! [リバーシブル]

シルエットは編むのが楽だし、無地の部分が大きいから
サクサク編んで編みあがり!

ちょうど、ダイソーの糸 1玉編みきり
残りは数十センチでした。

IMG_3982_R.jpg
並太毛糸2色
8号棒針
24×27cm

裏側はみかん猫
IMG_3983_R.jpg

メリヤス編み地が二重になるからとても暖かく
これ、大きく編んでおざぶにしてもいいかも♪

小さく編んでモチーフつなぎにしてもカワイイかな~
それならひざ掛けやブランケットも作りやすそう!
いろいろ楽しめそうです。

出先で見つけたアロエの花
IMG_3977_R.jpg
八丈島で、この花の天ぷらが出でちょっとビックリ
丸っと茎ごとあげてあって、花を1つづつとって
どうぞと薦められ、ドキドキしながら食べましたよ~

特に癖は無くてほんのり蜜の甘味を感じる優しい味でした。
タグ:「鍋敷き」

進化したお餅感が減ったよ \(^o^)/ [リバーシブル]

糸玉では可愛かったのに編んだら
なんだかなぁー となったダイソー糸
模様が出て来るとまずまずな感じに

IMG_3964_R.jpg

IMG_3963_R.jpg

ミックス糸の編み地は進化したお餅には
見えなくなったけれど今度は
色覚検査図っぽく見える.....

オレンジ色の糸は試し編みで散々編んだり解いたりしたもの
洗ってスチームあてればふっくらするかもと思いつつ
そのまま編んだためヘロヘロです。

出来上がってからスチームあてればいいかなぁ と (^^ゞ

おやつは長野土産
IMG_3965_R.jpg
歌舞伎揚げのようなお煎餅に甘味噌+ザラメ
少ししんなりしているけれど、美味しかった♪

タケヤみそさんのなんだー 通販もしている! 
森光子さんのCM ひと味ちがう、タケヤみそ♪ を思い出したよ~
タグ:「鍋敷き」

予備の鍋敷きを作ろう♪ [リバーシブル]

うっかり立ち寄ってしまったダイソー
そして、毛糸売り場をチェックして
そのままレジへ (笑

面白いな~ と思ったミックス糸ともう一つ
組み合わせたら面白いかなと思ったら
あらら、太さが違ったわー 失敗 (>_<)

IMG_3955_R.jpg

家に合った在庫糸の消費もかねて
鍋敷きを編み始めました。

IMG_3956_R.jpg

カワイイかなぁ~ と思っていたのですが
現状では鏡開きの頃の餅を連想してしまいイマイチ....
形になったら可愛くなるかも と期待して
頑張ります。

神社の生垣のオレンジ色の実が可愛くてパチリ
IMG_3948_R.jpg
名前はマサキと教えてもらいました。
なんだか人間みたいな名前だわ!

いや、マサキって人名に使われる前から
この木の名前はマサキだったような気がしてきたわ~
タグ:「鍋敷き」

フェルト化が進んで [リバーシブル]

リバーシブル編みの鍋敷き
ネットに放り込んでは洗うを繰り返し
少しずつフェルト化が進行中!

編みあがり時点で 20×27cm が
IMG_3606_R.jpg

現在は、17×25cm となりました。
IMG_3784_R.jpg

縦の方が収縮率が高いようなので
仕上がりを考えて縦横比を決めた方が
よかったかも。

お弁当のご飯や、おかずを冷ますために
保冷材の上に乗せてます。
急速に冷却したほうが食材がいたみにくいと
どこかで聞いて保冷剤を使おう~と考えた。

良く冷えて良いのですけど、保冷剤が汗をかいて
下がビシャビシャになるため、これを敷いてます。
水をよく吸うので洪水が起きる心配なしで大活躍!

ハロウィンのカボチャのディスプレイ
IMG_3770_R.jpg

子供の頃に読んだ児童書(たぶんアメリカのだと思う)に
『万聖節の前夜』に子供がお菓子をもらう ようなことが
書いてあったような記憶が....

これ、ハロウィンのことですよね。
私が子供の頃には教会の行事もしくはアメリカと関係の深い人
くらいしかやっていなかったような気がします。

今では、年中行事的なものになっているのかなぁ。

母が子供の頃は盆踊りにみな仮装して行くものだった
そうですし、節分のお化けとか もともと仮装を楽しむ
習慣があったから、ハロウィンに仮装も日本人に
しっくり馴染んたのかしら~♪
タグ:「鍋敷き」

あぁ反省? (笑 [リバーシブル]

土下座している嘴の介
くちばしが長いので、あまり土下座っぽく見えない (笑

IMG_3617_R.jpg

この模様は、「芝翫縞」

箪笥についている取手の鐶を組み合わせた模様と
四本の縞で「四鐶」 語呂合わせなんですね。
実際に、初代中村芝翫がこの模様の着物を身に付けたそうです。

IMG_3618_R.jpg
毛糸はフェリシモさんのキット 並太くらいかな?
8号棒針、8号かぎ針
16×21cm

残った毛糸で編めるところまで編みました。
もっと、細い糸で編んだ方が模様がきれいに出るかも~

パターンはこちらから

クロスステッチで楽しむ和の模様

クロスステッチで楽しむ和の模様

  • 作者: 遠藤 佐絵子
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/11/21
  • メディア: 大型本



タグ:「鍋敷き」

ハロウィンに乗っかったっぽい? [リバーシブル]

途中で間違いに気がついたけれど
編みなおすには、かなり解かないとダメ
自宅用なので このままGO

と、編み進めたものの
モチベーションは少々低下
意外と時間がかかってしまいました。

IMG_3607_R.jpg
毛糸はフェリシモさんのキット 並太くらいかな?
8号棒針、8号かぎ針
20×27cm

オレンジと黒でハロウィン仕様 (笑
裏側は色が反対に出ます。
IMG_3606_R.jpg

よく見ると、チラホラ間違いがあるよ~
探しちゃだめだよ~

パターンに5目ごとにグリッド線を引き
10目ごとに、目数リングを入れ(表と裏それぞれ1目のセットで数える)
これで、少し編みやすくなります。

テレビ見ながら編むと間違えるけどね~ (笑

かなり大きい ( *´艸`)
洗濯を繰り返すと、程よくフェルト化されて
調度よい大きさになるはず。

晴れたので早速洗濯したよ~

先週PCのOSをアップデートしたら通信が超絶遅くなって
アレコレ設定を変えても、あまり改善されず.....
その中、よせばいいのにブログの記事を触ったら
ひとつ前の記事が消えた [がく~(落胆した顔)] [もうやだ~(悲しい顔)]

ネットワークドライバを最新版に変更したら
取りあえず回復したみたい。
ちょっと、ドキドキしながらの更新です♪
タグ:「鍋敷き」

順調、順調と思っていたら.....(*´Д`) [リバーシブル]

そろそろお彼岸ですね。
ヒガンバナは少し前から咲いていたようです。

IMG_3580_R.jpg

クリーム色のも咲いていたけど、花壇だったから
観賞用の園芸種なのかしら?

IMG_3575_R.jpg

鍋敷きは半分を超えたところ、目数リングを使った
グリッド線方式 結構いいです。
IMG_3588_R.jpg
が、画像を見てたら間違い発見!
自宅用だから直さないけど ガックリ (*´Д`)

オオハシのぬいぐるみのつがい♪
IMG_3587_R.jpg
黒紋付きっぽい羽毛なので
和風の名前がいいなぁ、オオハシだから嘴をつけよう~
で 嘴の介 (笑

もう一羽買ってきたら、夫が「寛子」って名前にした (爆
今話題のご夫妻と同じ.....
タグ:「鍋敷き」

季節ものを編もう♪ [リバーシブル]

そろそろ秋風が涼しくて毛糸が恋しくなる季節
今年も鍋敷きを編みます。

毛糸のリバーシブル編みで、汚れたらネットに放り込んで
普通に洗濯機で洗っていると1年も使うといい感じにフェルト化して
3回りくらい?小さくなります。

つまり、昨シーズンの鍋敷きは今シーズンは大き目のコースターに
なるんです! その後はあまり縮まないのでそのまま使い続けます。
しっかりしたフェルトになって使いやすく、吸水性も良いので
夏場も使ってます。 涼し気な色の毛糸なら視覚的にも変じゃないです。

昨シーズンはこちら
IMG_2342_R.jpg

ちょっとしたお礼とかで、差し上げてしまい在庫0になって
一昨年の物を使い続けてました。 
さすがに、どれも小さすぎ! と家族から文句が (笑

今年は、2周りくらい大きく編んで鍋敷きとしての
寿命を延命することに♪

罪庫から出してきた毛糸は オレンジと黒! 
ハロウィン一色のお菓子売り場に影響されたみたいよーーー

IMG_3582_R.jpg

クロスステッチのグリッド線の要領で5目ごとに目数リングを入れ
方眼編みのパターンを見ながら編んでます。
たまに間違えるけどといい感じで進んでます。

リバーシブル編みで、細かい模様を入れるのは面倒なので
慣れないうちは市松、ボーダーなど単純な模様がおススメです。
そして、段染め毛糸を使えば模様なしでも素敵です。
タグ:「鍋敷き」
前の10件 | - リバーシブル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。